« [ Publishing ] 書籍メモ | トップページ | [ Web application, Ajax ] ajaxXLS »

2006/04/13

[.NET] Charactor encoding with .NET Framework class library.

IronPython と CPython のエンコーディング宣言とかの挙動 のコメントより。PHP とかだと文字コード 周りで苦労することが多いので、メモっておくことにしました。

.NET では、文字コードは .NET Framework class library の encoding クラスが担当する。 MSDN Library for VS2005 ( March 2006 )だと

ms-help://MS.MSDNQTR.v80.en/MS.MSDN.v80/MS.NETDEVFX.v20.en/
cpref12/html/T_System_Text_Encoding.htm
ms-help://MS.MSDNQTR.v80.en/MS.MSDN.v80/MS.NETDEVFX.v20.en/
cpref12/html/T_System_Text_Encoding_Members.htm
*Microsoft Document Explore を起動して URL に上記を指定します
が参考になります。.NET 系では言語に関係なく encoding クラスを呼べばいいので 他の言語に比べて楽にコードが書けそう。

|

« [ Publishing ] 書籍メモ | トップページ | [ Web application, Ajax ] ajaxXLS »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [.NET] Charactor encoding with .NET Framework class library.:

« [ Publishing ] 書籍メモ | トップページ | [ Web application, Ajax ] ajaxXLS »