[ Publishing ] 書籍メモ
- Ruby レシピブック
- 実際なんか書くときには役に立つ
らしいですよ。 - Perl Cookbook(原著)
日本語版 Perlクックブック volume1/ volume 2
- ないと困るらしいです。
ちなみに、原著では1冊。邦訳版は上下巻です。 - MySQL Cookbook(原著)
/ 日本語版 vol.1
日本語版 vol.2
- あるとものすごく便利だとか。
これも原著だと1冊。翻訳版では上下2冊です。
- C++ in a nutshell(原著)
C++ ランゲージリファレンス/ C++ ライブラリクイックリファレンス
- ランゲージリファレンスでは C++ の細かな言語仕様が書かれています。 ライブラリクイックリファレンスでは、標準ライブラリが網羅されています。 どちらも学習書としては使えません。一通り C++ を学習して、実際にコードを書くようになってから、 この関数はどんな仕様だったかな、あるいは書いたコードを動作させたら不可解な結果に なってしまったけどなんでだろう というときに確認する形で使用することになるでしょう。 ライブラリリファレンスは常に手元においておきたい一冊です。
- Python Essential Reference
- python.org にあるリファレンスはどうも使いづらい。 でも、リファレンスがないとコードを書きにくい。 Safari にもまだ入りそうにないので 書籍で購入することにしました。
- Programming Ruby Second Edition(原著)
プログラミング Ruby 第二版 言語編 / ライブラリ編 - 日本語版の出版予定が 5月に延期されています。がっくり_| ̄|○
- アンビエントファインダビリティ
- キターーーーーーー
と思ったものの 4/11 朝でも Amazon にない。
4/12 18:00 にチェックしてみたら在庫切れ・・・(;´Д`)
| 固定リンク
« 配慮と理解が欠けているのは「こちら側」の企業じゃないの? | トップページ | [.NET] Charactor encoding with .NET Framework class library. »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント