« [ 備忘録/VS 2005 ] Visual Studio 2005 環境設定覚書 | トップページ | [python] うそん・・・(;´Д`) »

2006/11/05

[ javascript ] js で Real-Time 3D

サイボウズラボの秋山さんのブログで紹介されていました。秋元さんのエントリでは IE6 では動作しないようなことが書かれていますが、11月5日現在さらに進化して IE6 でも動くようになってます。

Real-Time 3D in Javascript をみて驚いた。JavaScript と CSS だけで複雑な立体をつくりそれを回転させている。光源が立体に与える視覚効果まで考えて描画されているのは驚愕。なにも知らされずに見たとしたら、Java アプレットか ActiveX で動かしていると思ってしまうんじゃないだろうか。

もしかしたら簡単なアクションゲームなら作れてしまうんじゃないだろうか。手間はかなりかかるけれど、とても面白そうだ。

|

« [ 備忘録/VS 2005 ] Visual Studio 2005 環境設定覚書 | トップページ | [python] うそん・・・(;´Д`) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ javascript ] js で Real-Time 3D:

« [ 備忘録/VS 2005 ] Visual Studio 2005 環境設定覚書 | トップページ | [python] うそん・・・(;´Д`) »