[.NET] WF ( Windows Workflow Foundation )
Windows Workflow Foundation は、プログラムが実行される流れ ( 処理の流れ: workflow ) を定義しやすくするためのフレームワークらしい。つまり、ルールを記述してそのルールに合ったメソッドの実行を整理した形で行うようにするためのフレームワーク。
今までまったく違う先入観があったので見向きもしなかったんだけど、↑で間違っていないならすごく有用なフレームワークだと思う。
havana と話したところによると、リクエストを跨いだトランザクション処理とかをマシに書けるようになるかもしれないんだとか。
WWF は WCF と相性がいいのかもしれない。
で、なんで C/C++ なんて読まされてるんだろう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント