[ python ] CRC32 を文字列で取得する
Python で CRC32 を計算する方法はいくつかあって、binascii モジュールか zlib モジュールを使う方法が一般的だと思うんだけど、これらのモジュールにある crc32() で得られるのは整数型のオブジェクトだ。
文字列で CRC32 を得る必要性が出たのでさらっと書いてみた。
convert_crc32_string = lambda message: "".join( [string.rjust( hex( ord( byte ) )[2:], 2, '0' ) for byte in struct.pack( "!i", binascii.crc32( message ) )] )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
"%08X" % struct.unpack("I", struct.pack("i", binascii.crc32(message)))
でだめなん?
投稿: havana | 2007/12/20 17時40分