次世代無線 LAN 規格 802.11ac/ad
via PC Watch
COMPUTEX で Broadcom 社が、IEEE802.11 委員会で策定作業が続いている次世代無線 LAN 規格について言及しました。次世代無線 LAN の規格は IEEE802.11ac と IEEE802.11ad の2つが検討されており、それぞれ以下のようになる予定とのこと。
規格名 | 周波数帯 | 通信速度 |
IEEE802.11ac | 5GHz 帯 | 3.2Gbps |
IEEE802.11ad | 57~66GHz | 6.7Gbps |
802.11ac は現在の 802.11n との互換性も確保されるので n の後継のような感じ、一方で ad は狭い範囲内で高速にデータ通信を行うための規格のようです。
現在市場にある製品は 300Mbps がほとんどですから、およそ10倍程度の高速化が見込めます。
| 固定リンク
« [ ubuntu/debian ] ディレクトリ名を日本語表記から英語表記へ変更する | トップページ | [ thinkpad ] Thinkpad T410/T510 BIOS アップデート »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント