Thinkpad T430u が発表されたけど・・・
Thinkpad T430u が発表されました。あぁ、まってまって Google で検索なんてしなくていいよ。とても残念でおかしなコレジャナイブックであることはすぐにわかるから。
Lenovo 曰く
他社製品と比較して、グラフィック機能を強化しました。
ディスプレイの解像度は 1366x768 です。
最初の文と2番目の文の内容が繋がらないような気がするんだ。
今出ている Ultrabook の大半は解像度 1366x768 だ。グラフィック機能を強化したのであれば、解像度はもっと上げてもいいよね。これじゃ宝の持ち腐れだよ、もったいない。
ちなみに、Thinkpad T430u より一回り小さく軽いノートは他にもあって、有名な MacBook Air とそれから、SONY の VAIO Z, ASUS の Zenbook UX31 だ。
MacBook Air (13インチタイプ)は解像度 1440x900, 重さ 1.35Kg
VAIO Z は 1600x900 (1920x1080 いわゆるフル HD も選択可能), 重さ 1.2Kg
Zenbook UX31 は 1900x900, 重さ 1.4Kg
もう一度 Thinkpad T430u を見てみよう。
14 インチタイプで、解像度 1366x768 で、重さ 1.8Kg
う~~~~~ん・・・コレジャナイブック
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント