« [ Windows8 ] 詳細起動オプション (Advanced Boot Options) を有効にする方法 | トップページ | [ Windows ] Windows8 Release Preview を入れてみました »

2012/06/03

[ ニッキ ] 続、デスマチームと(ry

「お前だって自分がやりたいことだけやりたいんだろ」と言われればその通り。
日々やりたいと思うことだけをやっていられたらといつも考えていた。

だが、「嫌なことを他のやつに押し付けられるならそうするだろ」と問われれば、否。
断じて否。

嫌だと思うことを他の人に押し付けて、やりたいことだけができるようになったとしても、わたしは嬉しいとは感じないし楽しいとも感じない。

わたし自身が、押し付けられた地獄を身を持って経験したからだ。

自分が書いたコードではない、誰が見ても設計レベルで間違ってるコードを引き継がされて「お前、なんだよこのクソコード」と言われた時は屈辱の極みだった
禁じ手を理解していないであろう奴が書いたコードを引き継いだ結果、「直せないじゃなくて直すんだよ、お前が書いたんだから」と言われた時は絶望を覚えた。
足し算と掛け算しか使っていない計算式を理解できない SIer を相手にしたときは俺の怒りが有頂天になった。
必死でバグの原因を調査しているときに、糞コードのメンテを押し付けた奴らが業務時間中にスト IV とか Diablo3 の話で盛り上がり馬鹿笑いを垂れ流しているのを見て湧き上がる殺意を必死で抑えた。

誰もやりたがらないことを押し付けられて屈辱に耐え、怒りに震え、殺意を抑えながら、絶望の深淵に沈み込んでいく人がいると知ったら、自分がやりたいことが目の前に会ってそれだけをやっていいと言われたとしても、わたしは全く喜べない。

かつて自分の心身を苛んだ苦しみと同じモノを押し付けられて苦しんでいる人がいる。
それを知ってなぜ喜べようか。

なんであれ、自分がやりたいことができれば他人はどうでもいいという人もいるかもしれない。
嫌なことは他人に上手く押し付けて自分は楽をするのが処世術だという人もいるかもしれない。

あえて言わせてもらう。
そんな人間としての品性を捨てて楽をすることが処世術だというのなら、そんなものクソくらえだ。

|

« [ Windows8 ] 詳細起動オプション (Advanced Boot Options) を有効にする方法 | トップページ | [ Windows ] Windows8 Release Preview を入れてみました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [ ニッキ ] 続、デスマチームと(ry:

« [ Windows8 ] 詳細起動オプション (Advanced Boot Options) を有効にする方法 | トップページ | [ Windows ] Windows8 Release Preview を入れてみました »