« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013/10/22

[ 自作 PC ] G-SYNC 対応ディスプレイは高めになりそう

NVIDIA が発表した G-SYNC は実現されればゲーマーにとって厄介な tearing/stuttering 問題を解決する福音となることから、ゲーマー向け情報サイトでも取り上げられています。( 4gamer さんの記事で詳しく説明されています )

ASUS も乗り気で R.O.G シリーズで G-SYNC に対応することを G+ の投稿で匂わせています。

しかし、G-SYNC に対応したディスプレイは高価になり、また消費電力が増大する ( ≒ 発熱の問題 ) も発生しそうです。

というのも、こちらの記事を読むと、モニタに G-SYNC モジュールと呼ばれるものを組み込む必要があるとされているのです。

今のところ G-SYNC に対応したディスプレイ製品の発表はありませんが、ミドルハイからハイエンドグラフィックボード並みの価格になってしまうのかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »